「帰ったときに大きな声を出さないでね」

車で帰る時に、子供からから言われた言葉。
おばあちゃんの家から夜に帰る時には、ほぼ確実に子供は車の中で寝てしまうので、そのまま寝かせてしまうのが常套パターンだ。それで寝かしつけを省略できるので、かなり楽になる。しかし数ヶ月前、まだ寝る前に「着いたら起こしてね」と言われたことがあった。「寝かしつけが面倒だからだめだよ」とは言えないので、「いつも起こしてるよ?」と冗談を言った。「いつも大きな声で起こしてるけど、○○ちゃんが起きないから、仕方なく抱っこして帰ってるんだよ」。
その時には笑ってたので、子供なりに冗談だとわかったと思ってたのだが、あるいは信じてたのかもしれない。最近になって、「本当は起きたいけど、大きな声出すと恥ずかしいから、起こさなくていいよ。」と言われた。ということは、毎回大声で起こしてもらってると信じてたのか?
この程度なら害はないが、4歳と言えば子によってはサンタさんとか信じてる頃だし、わりとなんでも信じるかもしれない。あんまり変な思想を植えつけないようにしなければ。