2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhoneロングマン英英辞典、マルチタクス対応

iPhone/iPod touch用のロングマン現代英英辞典、10/30からマルチタスク対応していたようだ。Kindleに辞書が付属するようになって以来、引くのが面倒で使わなくなってしまったけど、これを機会に復活させてみるか。

ピアノで弾く映画プリキュアオールスターズDX2

プリキュアの再放送がしばらく続きそうなので、また耳コピとかしなくていいように、これを買ってみることにする。1000円送料無料なら、使わなくてもそれほど後悔はしないはず。

ホームベーカリー

これを買うらしい。

iPhone/iPod touch Kindleアプリにおける同期機能をオフにする方法

ものすごく嬉しい。Kindleアプリにおける「Whispersync」という同期機能は、オフにする事ができないと勘違いしていたので、個人的にはこのアプリの2大欠点のうちの1つだった。しかし、これを無効にする方法がやっとわかった。というか、マニュアルにばっちり…

Kindleはコピペできない気がする

先週スラドで、GALAPAGOSというシャープの電子書籍端末のコピペ機能では1回あたり20文字までの制限がある、というトピックがあった。で、制限がキツすぎるということで、ボロカスに叩かれていた(その後、その制限が誤報だったという記事も読んだが)。 GALAPA…

センター試験改革のやつ

センター入試、難易度別に2種類 16年導入を検討 その結果、難関大学ではセンター試験での結果で差がつかなくなり入学者選びに役立ちにくい一方、学力が一定程度に達していない受験生には問題が難しいという指摘も出てきた。同一試験で全体の学力を把握す…

IS03のCM

現時点で2年縛りauユーザであり、いずれAndroid端末を持ちたいと思ってるので、IS03がものすごく気になっているのだが。偶然テレビCMを見てからちょっと不安になってきた。 auのページでも公開している、レディガガが出ているやつで、だいたい以下の流れ。 …

コスト削減策

95/09/16 四半期の目標を達成したら、私の頭を刈っていいぞ!! 最後のコマが面白い。あと、逆にボスがかわいそうになってきた。

テクニカルライターTina

95/08/28 サポートに電話された場合、我々はMicrosoftのせいにします。 多分、Tinaの初登場だと思う。読み飛ばしてなければ。

マーケティング部によるエンジニア確保

95/08/13 つまり、あなたの現職はアリの巣エンジニアですね? 面白いけど怖い。 (1) エラい人の決断で、愚かなプロジェクトが始まる。 (2) 社員がアサインされる。 (3) そもそもダメなプロジェクトなので、社員は目に見える実績を積めない。 (4) 履歴書に書…

Birthright: The Book of Man あらすじ(民主制)

マイク・レズニックのBirthright: The Book of Man、Kindle版を購入。レズニックのバースライトユニバースシリーズのベースとなる連作短編集。面白いと思うんだけど未訳なので、勝手に作品紹介的なあらすじを書いてみる。今までに書いた部分。 プロローグ、…

育児休暇

なんかイラっと来た記事→広島の湯崎知事「育休」取得へ 1日数時間、1カ月めど。 育児休暇を否定するつもりもない。それに、たとえポーズだとしても、知事が育児休暇取得推進の活動をするのも別に悪くないとおもう。 でも、数日前にはこんな記事(有休の取得…

Wallyの仕事

95/07/26 画像ファイルをダウンロードしまくることでストレステストを実施します。 遊び同然の作業をいかに自分のタスクにするか、というWallyらしいネタ。こういう精神は、会社員としては真剣に見習うべきだと思うし、けっこう実践してる人がハッピーになっ…

ランニング用のリュック

どちらか買おうと思う。 ちょっと大きすぎる方。 ちょっと小さすぎる方。

Birthright: The Book of Man あらすじ(プロローグ、共和制)

マイク・レズニックのBirthright: The Book of Man、Kindle版を購入。レズニックのバースライトユニバースシリーズのベースとなる連作短編集。面白いと思うんだけど未訳なので、勝手に作品紹介的なあらすじを書いてみる。 プロローグ(Prologue) 地球人類の宇…

プロジェクト中止って言うべきだった?

95/07/09 16時間働けばいいんだろ! 特に変わったネタではないが、ボスらしさがでてて好き。

ダメ人間の7つの習慣

95/05/07 The 7 Habits of Highly Defective People 7つの習慣(The 7 Habits of Hightly Effective People)のパロディ。タイトルだけで、オリジナルの「7つ」と全然関係ないのがいい。あと、7つめの習慣がメタでいい。

ボスの髪の毛

95/04/28 ネタ自体はどうということはないが、ボスの髪の毛の変遷がおもしろい。1コマ目右下かWallyだとしたら、それも衝撃的。

ハーバード白熱教室@東京大学 日本で正義の話をしよう

サンデル教授の「Justice: What's the Right Thing to Do?」をやっと読み終わったので、録画しておいた「ハーバード白熱教室@東京大学 日本で正義の話をしよう」をいまごろになって見てみた。本を読んだ後ということもあって、テーマとしては目新しい内容は…

Birthright: The Book of Man

レズニックのBirthright、Kindle版を購入。 レズニックのSFの多くは、バースライトユニバースと称する未来史の中に位置づけられる(Wikipedia:The Birthright Universe)。今まで読んでとても面白かったスターシップシリーズ(Mutiny、Pirate、Mercenary、Rebel…

Justice再読: 第10章 Justice And The Common Good(後半)

Justice: What's the Right Thing to Do?をメモを取りながら再読。今回で終了。 今まで読んだ章 第1章 導入部 第2章 功利主義 第3章 リバタリアニズム 第4章前半 志願制vs徴兵制 第4章後半 代理母出産の是非 第5章 カントの思想 第6章 ロールズの思想 第7章 …

北朝鮮のパレード

テレビで映っていた北朝鮮のパレードの、兵士の行進シーン。足をピンと伸ばして前に上げる妙な動き方が、子供のツボにハマったらしく、ニコニコしながら楽しそうに真似を始めた。なんかすごくかわいい。 恐ろしい雰囲気をアピールしたいんだとは思うけど、4…

護身用にICレコーダが欲しくなった

弁護士、取り調べ録音を公表 大阪府警の暴言問題 レコーダーには「お前、なめんなよ。殴るぞ。手出さへんと思ったら大間違い やぞ」「お前の人生むちゃくちゃにしたるわ」などの発言が記録されていた。 男性はレコーダーをズボンのポケットに入れ、約3時間…

スーパーでのゴネ得

スーパーでレジの横を通った時に見た光景。 レジ係「すみません、駐車券は1000円以上なんですよ。」 客「買いに来たものが売り切れだったんだよ。仕方ないじゃん?」 真偽のほどはともかく、なんて微妙なゴネかただ。結局レジ係はトラブルを避け、駐車券を認…

Justice再読: 第10章 Justice And The Common Good(前半)

Justice: What's the Right Thing to Do?をメモを取りながら再読中。 今まで読んだ章 第1章 導入部 第2章 功利主義 第3章 リバタリアニズム 第4章前半 志願制vs徴兵制 第4章後半 代理母出産の是非 第5章 カントの思想 第6章 ロールズの思想 第7章 Affirmativ…

ヘッドフォン購入

近所のベスト電器にヘッドフォン視聴コーナーがあって、「お手持ちの携帯プレイヤーでお試しください」とか書いてあって、iPodに実際に差し込みながら聞き比べることができた。なんて親切なんだろ。 別にヘッドフォンを買いにいったわけじゃないし、自分には…

Qのないキーボード

95/04/10 'Q'は'UALITY'の略。 95/04/11 'Q'が必要な人にだけ対処しましょう。 ポメラの「ひながな」誤植事件を思い出した。「ひながな」キーボードは敢えて交換しないほうがいいと思うけど、さすがに'Q'がないとキツイね。 このあと、このネタで95/04/15ま…

子供に仲裁されてしまった件

夫婦喧嘩ってわけじゃないが、ちょっと口論気味になったときの話。横で聞いてた子供が、とつぜん仲裁をはじめた。 「このはなしはやめ。ケンカになるから」 「頭を冷やした方がいーよ」 いちど話をやめたあとでまた同じ話題に近づくと、 「さっきの話してる…

髪の毛をクビにする

95/04/09 体の一部をリストラするハメになりますよ! くだらなすぎておもしろいのと、WallyがWallyらしく口先で切り抜けるようになってきたのが好き。

Justice再読: 第9章 What Do We Owe One Another?/Dilemmas Of Loyalty

Justice: What's the Right Thing to Do?をメモを取りながら再読中。再読が終わる前に、サンデル教授が来日して、テレビ番組の「日本で正義の話をしよう」も放送されてしまった。ビデオ撮ってあるけど、悔しいから読み終るまでは見ない。 今まで読んだ章 第1…