センター試験改革のやつ

センター入試、難易度別に2種類 16年導入を検討

その結果、難関大学ではセンター試験での結果で差がつかなくなり入学者選びに役立ちにくい一方、学力が一定程度に達していない受験生には問題が難しいという指摘も出てきた。同一試験で全体の学力を把握するのが難しくなっていると指摘され、早めに手を打つ必要が出てきた。

別に最近の話じゃなくて、昔からそうだったと思う。自分が受けたのは20年くらい前だけど、同じこと言われてた。難関大学では足切りにしか使ってないって。いまさらとも思うけど、これに対して手を打つのは良いことだと思う。
でも「難易度別2種類」はちょっと美しくないな。どちらを使うか大学側が決めるらしいけど、「うちは簡単な方を選びます」なんて言えないのでは。うちはレベルが低いです、と自ら宣言するようなもんだし。
例えばTOEICみたいに、うまいこと1つのテストでカバーできないんだろうか。あれは多分、簡単な問題から難しい問題までバランス良く取り入れることで、英語初心者から中級者まで幅広く使えるように、かなり研究されてると思う。大学入試センターは、ETSに教えを請いに行くべきだ。あと、センター試験の英語なんてそれこそTOEICを使えばいいのに。難しすぎるなら、TOEIC Bridgeもある。